こんにちは!今回は九州遠征で福岡県・宗像沖の「征海丸」さんにお世話になり、夜通しのイカ釣りに挑戦してきました。白イカ(ケンサキイカ)を狙って、オモリグ×イカメタルのハイブリッド仕掛けで100杯達成!釣果も満足度もMAXな釣行となりました。
釣行データ
釣行日:2025年6月25日(夜間釣行)
場所:福岡県 宗像沖(玄界灘)
魚種:ケンサキイカ/マイカ/アカイカ/マルイカ
サイズ:新子〜大剣
釣果:100杯
釣法:イカメタル/オモリグ(自作仕掛け)
玄界灘はやはり魚影が濃い!スタートから連発
出船は夜、ポイントまでは約1時間。到着後、ライトを灯して釣りスタート。明暗の境目を自作のオモリグ×イカメタル仕掛けで攻め、イカを引っ張り出して掛けていきます。
効いたカラーは黒系と赤テープ系!
この日のアタリカラーは以下の通り:
ウロコ:オイルブラック
出雲:デスフォール ブラック
ダートマックス:赤白系
どのカラーもコンスタントに反応があり、状況に合わせてローテーションすることで釣果を伸ばすことができました。
自作仕掛けでの釣果|ピタリ賞100杯で竿頭!
オモリグとイカメタルのメリットを融合させた自作仕掛けがハマり、終始釣れ続ける展開に。最終的にはちょうど100杯を達成し、見事ピタリ賞&竿頭に!
使用タックル紹介
ロッド:エメラルダス 70MLS
リール:ステラ 4000番
🛒 つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)で購入可能!
おわりに|九州遠征での爆釣劇
関西のテクニカルな釣りも魅力ですが、玄界灘のような爆釣フィールドで釣る楽しさも格別。釣果・内容ともに充実した遠征釣行となりました!