今回は、和歌山県みなべ・堺漁港発の人気船「純栄丸」さんで、今シーズン開幕したばかりのイカメタル釣行に挑戦してきました!
注目のターゲットは「ケンサキイカ(アカイカ)」「スルメイカ」。日置川沖の浅場を舞台に、良型スルメイカ連発&大漁釣果となった最新レポートをお届けします。
釣行データ
魚種:ケンサキイカ(アカイカ)、スルメイカ、マイカ、マルイカ
サイズ:アカイカ 胴長15cm、スルメイカ 胴長25cm
釣果:アカイカ33杯/スルメイカ22杯(合計55杯)
釣り方:イカメタル/オモリグ
場所:和歌山県・日置川沖
天候:晴れ
釣行日:2025年6月18日
出船〜ポイント到着|高まる期待
集合は17時、堺漁港から出船し約1時間で日置川沖へ。水深は30~40mとイカメタルには最適な浅場。到着時にはすでに10隻近い遊漁船が集結しており、開幕直後から好反応が期待できる雰囲気です。
序盤はケンサキイカ(アカイカ)連発!
釣り開始早々、穂先を震わせるアタリをシェイクで誘い、胴長10cm前後のアカイカ(ケンサキイカ)をキャッチ!
その後もコンスタントに数杯を追加しますが、二枚潮で仕掛けが安定しにくい状況に。
エダスロングで再び入れ乗り!
仕掛けをエダスロングに変更すると、再びアタリ連発。潮の状況を見極めた工夫が功を奏しました。
スルメイカ狙いにシフトチェンジ|良型連発!
周囲で良型スルメイカが釣れ始めたため、狙いをスルメイカにチェンジ。
仕掛けは15号ノリノリスッテに、大きめのスイスイドロッパー(フラッシュブースト)を2つセット。潮上にキャストしてバイブレーションドリフトで誘うと、スルメイカが怒涛のヒット!
3投連続で3連全掛け、短時間で15~16杯をゲットできました。
終盤はケンサキイカ拾い釣りで数を伸ばす
スルメイカの群れが落ち着いた後は、再びケンサキイカを中心に底をネチネチと誘う展開に。
小型の「ヤマシタ オッパイスッテ」に変更したことで、アタリが一気に復活。最後まで数を伸ばし続け、合計55杯の大漁釣果で納竿となりました。
釣果まとめ&今後の展望
最終釣果:ケンサキイカ33杯、スルメイカ22杯(合計55杯)
イカメタル初釣行としては大満足の結果!
今後はイカの群れがさらに北上し、白浜沖・印南沖でも釣果&サイズともに期待できます。
イカメタルおすすめタックル
ロッド:
SHIMANO セフィアXRメタルスッテ B511ML-S/F
SHIMANO セフィアXRメタルスッテ B66M-S/F
リール:
SHIMANO バルケッタ Fカスタム 150DHXG
DAIWA ティエラA IC150DH
👉 つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)で購入可能!
まとめ|和歌山でイカメタルを楽しもう!
和歌山のイカメタルは、これから本格シーズン!
スルメイカやケンサキイカの数釣りも楽しめ、仕掛けや誘い方次第で釣果アップが狙えます。
これからイカメタルにチャレンジする方も、ぜひ和歌山エリアへ釣行してみてください!