こんにちは!
今回は“ナナマル級”の夢を追いかけて、埼玉県の某有名ナマズポイントへ遠征釣行に行ってきました!
結果は…
🔥 太ももサイズの体高を誇る67cmナマズをキャッチ❕
これはもう完全に、今季最大級&過去一の重量感でした!
この記事では、当日の釣行の流れやバラし連発からのリカバリー、ナジーバグベイビーでの決定的バイトまで、リアルにレポートします!
釣行データ
釣行日:2025年4月28日
場所:埼玉県某所(ナナマル実績あり)
天候:雨
魚種と釣果:
- ナマズ:1本(67cm)
釣り方:ナマズトップゲーム
実釣レポート:夢のナナマルを求めてリトライ釣行!
🎯 先週のノーバイトから一転、状況が好転!
前回訪れたときはノーバイト。
今回も不安を抱えつつポイントに入ると…
✅ やや濁りあり→ 期待度アップ!
まずはサイトで状況を確認しながら水路をランガン開始!
🎣 一撃目はまさかの“バス狙い”からのナマズバイト❕❓
浅場でバスらしき魚影を発見。
【バトラ】を投げて反応を見ると、まさかの後方からナマズ出現!
→ 1投でヒットするも…抜き上げ直前でフックアウト💦
この一撃で、「ナマズは確実に入ってきている!」と確信!
👦 上流でも2バラシ…バラし癖の悪循環が続く
上流エリアでも再び【バトラ】でバイト!
→ 足元で豪快バイトするもこれまたバラし…。
60クラスはありそうだっただけに悔しすぎる展開。
さらに前日もバラしており、バラし癖がついてしまっているのを実感💦
🚙 一度リセット→移動→そして“その時”が来た!
別ポイントを試すも反応なし。
再び最初の水系に戻って、思い切って大きく下流へ移動。
このエリア、雰囲気は抜群。水面もざわつき気味…
すると、1投目で…
✅ 着水と同時に「ズワッ!」という水面爆発:超びっくりマーク:
✅ 即バイト、強烈な重量感!
→ フッキングを決めて、慎重にランディングしたのは…
🎉 体高ヤバすぎ!67cmのモンスター・ナマズ!!
今まで見た中でも圧倒的な厚み&体高!
写真では伝わりにくいですが、太ももサイズの幅感がとんでもない!
🎯 フィニッシュは「ナジーバグベイビー(クリアナジー)」!
バトラで2バラシしたあと、ルアーチェンジが見事にハマりました!
使用タックルとルアー解説
ロッド:シマノ エクスプライド 170M-G(グラスコンポジット)
リール:シマノ 24メタニウム DC 70XG
ラインPE 4~6号(パワーファイト重視) ルアー:ナジーバグベイビー(カラー:クリアナジー) ナジーバグベイビーのクリアカラーは過去にもナナマルを仕留めた実績アリ!要チェックです! ヒットのキモは「音」と「ルアーの存在感」 今回の遠征では、 ナマズ釣りは今後さらにバイト数が増えてトップゲームの本領発揮シーズンに突入します! 🎣 ナジーバグベイビー、バトラ、PEラインなど、ナマズゲームに必須のルアー・タックルは🛒つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)で今すぐチェック!
この日は雨の影響もあり、
✅ 水面のざわつき+濁りでナマズの活性UP
✅ バトラでは“音”が足りず、クリアナジーの水押し+微波動が効果的に!
ナマズはルアーに気付いてもらうことが第一条件!
その上で吸い込みやすくバイトしやすいルアーセッティングが大切です。
まとめ:感動のナマズ1本、シーズン本番突入の予感:火:
🎯 3バラシの苦悩を乗り越えて、67cmのモンスターナマズをキャッチ!
🎯 ルアーチェンジと粘りが勝負を分けた!
🎯 今年40本目のメモリアルフィッシュに✨