【三重・尾鷲沖】キハダキャスティングチャレンジ!本命不発もカツオ7kgクラス×3本GET🔥


魚種:カツオ(〜7kg)
釣果:カツオ3匹
釣り方:オフショアキャスティング
場所:三重県 尾鷲沖(遊漁船:一二三丸)
釣行日:2025年4月27日


爆発パターン終了後の挑戦!キハダに賭けた1日

こんにちは!
今回は、三重県尾鷲の人気船「一二三丸」さんにお世話になり、キハダキャスティングゲームに挑戦してきました🔥

釣行1週間前までは「鯖子パターンでキハダ爆発中!」という情報が出ていましたが…
残念ながら当日はパターン変化でサギフエパターンに戻っており、激シブ展開に突入💦

実釣レポート

朝イチは50kg級ナブラ!しかし…

出船直後、ラッキーなことに50kgクラスのキハダナブラに遭遇!
 まさに“スーパーチャンス”でしたが…

✅ ベイトがサギフエ系のためかプラグへの反応なし
✅ 誘い出しではミスバイト2発も、いずれも針がかりせず💦
✅ ルアーにはしっかり歯形だけが…

その後も同船者にヒットはあるも、6号ラインがファーストランでブレイク
 改めてキハダのパワーを痛感しました🔥

キハダを探して追い続けた1日

その後もナブラを追いかけ、ルアーを投げ込むチャンスは何度かあるもノーバイト…
 なかなか“食わせ”に持ち込めない時間が続きました。
カツオナブラは一日中あったものの、乗船者・船長ともに「今日はキハダ狙いでやり切る!」と一致団結。
終盤にお土産確保として7kgクラスのカツオを3本キャッチ!
釣果こそ渋めでしたが、キハダとの真剣勝負に全力投球した、熱いオフショアゲームとなりました🔥

 

使用タックル&おすすめアイテム

ロッド:カーペンター スローハンド815
 → キハダ・カツオキャスティングの定番!パワーとしなやかさのバランスが◎

リール:シマノ ツインパワーSW 14000HG(ハードギア)
 → キハダの強烈な引きにも耐えるハイパワーモデル!ドラグ性能も優秀

👇類似商品(PG パワーギア)👇

 

👉 つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)でキハダキャスティング用品をチェック!
 キャスティングゲーム用タックルやルアー、リーダー類も豊富に取り揃えています🎣

 

まとめ|キハダの春キャスティングは“忍耐と瞬発力”がカギ!

ナブラはあるが食わない…そんな1日も“ドラマの始まり”
パターンの変化に対応するため、ルアーローテーションと粘りが重要!
チャンスは突然来る!しっかり準備しておくことが釣果への第一歩
キハダシーズンはこれからが本番!
 春〜夏のキャスティングに備えて、タックル準備はお早めに!

一覧に戻る