【初心者必見】LTアジ釣りで東京湾デビュー!手軽に楽しめる船釣り入門



「船釣りに挑戦してみたいけど、どんな釣りがいいの?」そんな方にピッタリなのが LTアジ釣り!
「LT(ライトタックル)アジ」 は、初心者でも手軽に楽しめる東京湾の人気釣りスタイル。今回は、釣り初心者の友人3人を連れてチャーター船でアジ釣りに挑戦してきました!船釣りデビューにも最適な LTアジの魅力や釣り方のコツ を詳しく紹介します。

釣行日: 2025年2月1日
場所: 神奈川県(東京湾)
天候: 晴れ
魚種と釣果: アジ  5人で約50匹
釣り方: LTアジ(コマセ釣り)、バチコンアジング

LTアジ釣りとは?初心者でも簡単な理由

LTアジ(ライトタックルアジ) とは、軽い仕掛けを使ってアジを狙う船釣りのスタイルです。

LTアジ釣りが初心者におすすめな理由
・軽いタックルで扱いやすい → 疲れにくく、女性や子供でもOK!
・ 安定して釣れる → シーズンを通して狙える人気ターゲット!
・ 釣り方がシンプル → エサを詰めて仕掛けを落とすだけ!

今回は 初心者3人を含む5人 でチャレンジしましたが、しっかりアジを釣ることができました!

LTアジ釣行レポート

7:30 出船!遠征ポイントへ移動

この日は、船長が「新しいポイントを見つけた!」ということで、少し遠めのポイントへ向かう遠征便に。ワクワクしながら釣り場へ向かいます。

釣りスタート!エサの付け方や仕掛けをレクチャー

ポイントに到着し、初心者の友人たちに コマセの詰め方やハリスの捌き方、撒き方 をレクチャー。
空いた時間に バチコン(バーチカルコンタクト)アジング も試しながら、エサ釣りとルアー釣りの両方を楽しみます。

ついにアジがヒット!

最初の1匹が釣れると、次々とアジがヒット! ポツポツと釣れ続ける展開 で、初心者の友人たちも楽しめる釣果に。
この日はどの遊漁船もアジの釣果が渋めでしたが、5人で 約50匹 をキャッチ!サイズは 良型揃い で、しっかり楽しめました。
最後にタイラバでマダイ狙いも…不発!
ラストは少しポイントを移動して、タイラバ(タイ用のルアー釣り)でマダイ狙い に挑戦!…が、こちらは不発でした(笑)。
それでも、アジ釣りで初心者も大満足の釣果になり、「またやりたい!」と好評でした!

初心者向け!LTアジ釣りのコツ

1. コマセの撒き方を意識する
アジを寄せるために コマセ(撒き餌)を一定のタイミングで撒く のがポイント。初心者でも意識するだけで釣果が大きく変わります!
2. 仕掛けを安定させる
コマセを撒いたら、 仕掛けをゆっくり落として、じっくり待つ。アタリがあっても焦らず、確実にフッキングさせることが大事!
3. アジの回遊を見極める
アタリが遠のいたら、 タナ(仕掛けの深さ)を調整する のが有効。船長のアナウンスに耳を傾け、適切なタナで狙いましょう!

使用したタックル

エサ釣り(LTアジ)
ロッド: ダイワ 紅牙EX TG65MB / シマノ ライトゲームBB 73MH195
リール: ダイワ 23紅牙100L / シマノ スコーピオンMD201HG
ライン: よつあみ エックスブレイド スーパージグマンX8 0.8号 / シマノ グラップラー8 PE 2号
リーダー: ダイワ モンスターブレイブZ 14lb

まとめ

LTアジ釣りは船釣りデビューに最適!

今回の釣行では、初心者3人を含む5人で 50匹以上のアジ を釣ることができました!LTアジは 「仕掛けを落として待つだけ」 というシンプルな釣りなので、船釣り初心者にもピッタリ!
「船釣りに挑戦してみたいけど、難しそう…」という方は、ぜひ LTアジ釣りからデビュー してみてください!
釣行前の準備やタックル選びは、 つり具のBunBun.com(つり具のブンブンドットコム) におまかせ!初心者向けのアドバイスも行っていますので、ぜひお立ち寄りください

一覧に戻る