こんにちは!少し遅めの釣り初めですが、2025年のスタートは滋賀県の高島の泉さんでエリアトラウトを楽しんできました!
今回は、大津店で展開中の「高島の泉コーナー」に陳列しているルアーを中心に使い、反応の良さをチェックしてきました。
高島の泉での釣りスタート
高島の泉さんは、トップウォーターでも楽しめる釣り場。まずはトップ系ルアーを数投してみましたが、この日は反応なし…。
そこでスプーンに切り替え、表層直下から中層まで幅広くレンジを探る作戦に変更!すると、表層直下をゆっくり巻いている際に強烈なアタリが!上がってきたのはレギュラーサイズのレインボートラウトでした。
ルアーローテーションで釣果アップ
表層直下~中層での反応が良かったため、高島の泉コーナーで取り扱い中のルアーを次々にローテーション。ハイドラムやペピーノなど、反応の良かったルアーのおかげでたくさんの魚と出会えました。
特にこの日のアタリパターンは「ゆっくり巻く」が鍵。ひったくるようなアタリが多く、釣りの楽しさを満喫できました!
使用したタックル
ロッド: アジングロッド66ML
リール: スピニング2000番
ライン: ナイロン3ポンド
ルアー: ハイドラム、ペピーノ
感度の良いアジングロッドと軽快なスピニングリールが、繊細なアタリをしっかりキャッチしてくれました。
まとめ
高島の泉での釣り初めは、新年早々たくさんのレインボートラウトに出会える満足のいく結果となりました。今回反応の良かったルアーの写真を店舗に展示していますので、ぜひ釣行の参考にしてください!
これからも楽しい釣り情報をお届けしますので、ぜひお楽しみに!