こんにちは!
今回は、大阪・泉佐野の人気船「上丸」さんに乗船し、
淡路島・由良沖エリアで船タチウオテンヤにチャレンジしてきました!
当日は台風23号の影響で大荒れの海況。それでも後半にはパターンを掴み、
最大F5(110cm)を含む25匹の好釣果を上げることができました!
釣行データ
日時:2025年10月12日
場所:大阪湾 泉佐野港出船(上丸)
天候:曇り時々霧雨
釣法:船タチウオテンヤ
ターゲット:タチウオ(最大F5・110cm)
釣果:25匹
前半は大荒れ!釣りにならないほどのうねりと波
集合は早朝4時。
ポイントの由良沖に向かう途中、友ヶ島周辺からすでに外洋の大きなうねりが入り、紀淡海峡は激しい揺れ。
開始2投目で1匹目をなんとかキャッチできたものの、
・魚探の反応はまばら
・仕掛けが上下3m以上揺れる
・アタリは小さく、追いも弱い
と、かなりテクニカルな展開に。
バラシも多発し、さらには船酔いでダウンする人も…。
後半戦、パターンがハマる!「上丸流」の誘い方で一気に釣果UP
納竿2時間前、ようやく海況が落ち着き始め、集中できる状況に。
そこで前回、船長に教わった「上丸流誘いメソッド」を実践!
▼ 効果的だった誘いパターン
・底までしっかり落とす
・スローなシャクリからのステイ
・即掛けを狙うが焦らず巻き合わせ
この方法がハマり、ついにF5(110cm)サイズの良型をキャッチ!
その後も数を重ね、最終25匹の満足釣果となりました☺
今、大阪湾のタチウオテンヤは「腕が試される時期」
ここ最近の大阪湾は、タチウオの活性が低く難しい展開が続いています。
だからこそ、誘い方やアワセの技術で大きく差が出る「面白い時期」でもあります。
今回のように、パターンを掴めば大型も狙える状況!
ぜひ皆さんも秋の大阪湾テンヤゲームに挑戦してみてください!
使用タックル
ロッド:ダイワ 極鋭タチウオテンヤ SPEX 91-170
👉類似商品
リール:ダイワ シーボーグ 200JDH
ライン:PE1.5号+フロロリーダー8号
テンヤ:タチウオテンヤ40号(ケミホタル装着)
エサ:イワシ+激締めスプレー処理