【和歌山エギング釣行レポート】晴天ベタ凪の地磯でアオリイカ連発!秋の数釣りシーズン到来

こんにちは😳
今回は、和歌山県の地磯で秋のアオリイカを狙うエギング釣行に行ってきました。
天候・風ともに絶好のコンディションで、狙い通りの釣果を上げることができました!
今後のシーズンインに向けて、ぜひ参考にしてください。

釣行概要

釣行日:2025年9月18日
エリア:和歌山県・地磯
釣法:エギング
天候:晴れ・無風
釣果:アオリイカ6杯(300g前後中心)

🌅 朝イチから好反応!無風の地磯でスタートダッシュ

釣り場は、普段は爆風で釣りづらいことで知られる地磯。
しかしこの日は奇跡的な無風。まさにエギング日和!
まずは磯を歩きながら、1か所につき2投ずつのテンポよいランガンスタイルで活性の高い個体を探っていきます。
そして開始早々――

🎯 ラインがスパッと弾けるような明確なアタリ!

フッキングを軽く入れて、慎重にやり取り。
上がってきたのは今季初物のアオリイカ!

この日のヒットパターンは「小さな誘い」
全体的にイカのサイズは小型(200〜300g級)でしたが、活性は良好。
ただし反応するのは…
大きく動かすよりも、小さなシャクリやスラックジャーク
エギを見せて誘うアプローチが◎
この日は「気づかせて、寄せて、抱かせる」までをスローに丁寧に行うことが釣果に直結しました。

 

釣果まとめ&今後の展望

この日はリリースも含めて6杯をキャッチ。
 エギング初心者〜中級者でも十分楽しめる状況でした!
今後、水温の低下とともにサイズアップも期待できる時期に突入します。
10月上旬にかけては、秋の数釣り+型狙いも可能なハイシーズンです!

 

使用タックル紹介

ロッド:エギゾースト 5G

 


リール:ダイワ エアリティ LT2500SDH

👇類似商品👇

 


ライン:アバニX9(PE)

 

👉つり具のbunbunドットコム 2025 エギング特集は→ コチラ

 

まとめ|地磯エギングは今がチャンス!

秋の和歌山地磯は、エギング初心者にもおすすめの絶好スポット。
朝夕のタイミングを狙えば、数も型も狙える可能性大!
ぜひ、今週末の釣行候補に「秋エギング」も加えてみてください😳

一覧に戻る