こんにちは!
今回は9月1日、涼しい夜を狙って琵琶湖南湖のおかっぱりバス釣りへ行ってきました🎣
夏の終わりから秋への移り変わりを感じさせる気候のなか、狙い通り良型ブラックバスをキャッチ!
ナイトゲームのヒントやおすすめポイントをお届けします。
釣行データ
釣行日:2025年9月1日
場所:滋賀県・琵琶湖(南湖・南エリア)
魚種:ブラックバス
サイズ:最大47cm
天候:晴れ・風あり
釣り方:おかっぱり/ナイトゲーム
少しずつ秋の気配…夜の琵琶湖に変化が!
日中はまだまだ残暑が厳しいですが、夜の琵琶湖はすっかり秋の入り口。
この日は適度な風があり、快適に釣りができるコンディションでした。
最近は目立った雨もなかったため、流れが出やすい南湖南エリアを選択。
まずは話題の「コイケフィッシュ」で狙うも…
まずは、注目の新製品「コイケフィッシュ」をヘビダンで投入。
しかし、この日はバイトが得られず、狙いをチェンジすることに。
チャター×デスアダーにチェンジで即バイト!
風があったため、巻きの釣りにスイッチ!
🎣 使用ルアー
👉AKチャター10g × デスアダー6インチ
1投目、ウィードをすり抜けた瞬間に「ドンッ!」と明確なバイト!
惜しくもビッグバスとはいきませんでしたが、47cmのナイスサイズをキャッチ!
狙い目は「ニラ状のウィード」!
今回バイトが出たのは、琵琶湖ではおなじみの「ニラみたいなウィード」。
このウィードに対してチャターを絶妙にすり抜けさせるアプローチが効果的でした。
😊すり抜け後のリアクションバイト狙いは、秋の定番テクニックになりそうです!
使用タックル紹介
ロッド:ワイルドサイド 72MH
リール:シマノ バンタムHG
ライン:フロロカーボン 16lb
ルアー:AKチャター10g + デスアダー6インチ
まとめ|暑さを避けて、ナイトバス釣りが狙い目!
琵琶湖では夜の気温が下がり始め、秋の兆しが見えてきました🍂
これからは水温低下とともに巻きの釣りがさらに有効になってきます!
✅ 無理せず涼しい時間帯を狙って
✅ 秋バス攻略にチャターを投入!
これからのシーズン、ぜひ琵琶湖ナイトゲームにも挑戦してみてください😳