こんにちは!
2025年7月17日、「たまらんばい」こと永野総一朗プロのガイドサービスにお世話になり、琵琶湖南湖エリアでバス釣りを楽しんできました。大雨というコンディションの中、ロクマル含む計6本キャッチという満足の釣行となりました。
釣行データ
釣行日:2025年7月17日
場所:滋賀県 琵琶湖 南湖
天候:大雨のち曇り
魚種:ブラックバス
サイズ:最大60cm〜40cm
釣果:計6本(2人合計)
釣法:ボートバスフィッシング
狙いはウィードパッチのエッジ!
この日のメインルアーは、最近好調の「コイケフィッシュ(未発売)」と「コイケシュリンプミディアム」。もちろん使い方は永野プロお得意の「痙攣アクション」です。
狙うポイントは、南湖エリアのウィードパッチのエッジ。
まずはコイケフィッシュで広く探るものの無反応。フォローでコイケシュリンプミディアムを投入すると、永野プロがいきなりヒット!
なんと3日連続ロクマルという快挙で、出船早々にお手本フィッシュを見せつけられました。
痙攣アクションで50UPキャッチ!
永野プロから直接レクチャーを受け、僕もトライ。
最初は40UP、45UPを「落ちパク」で2本キャッチしましたが、どうしても痙攣アクションで釣りたい!
その思いが通じ、ついに「とんこつバイト」が発生。アフターらしい強い引きの50UPをキャッチすることができました。
永野プロはさらに57cmのビッグバスを追加し、その腕前を改めて痛感しました。
午後はヘビダンでビッグチャンスも…
昼休憩後は、コイケフィッシュのヘビーダウンショットで狙うプランに変更。ロクマル級のバスがヒットするも、痛恨のバラシ…。
最終的には2人で計6本キャッチとなり、痙攣アクションの威力を改めて実感した釣行となりました。
使用タックル紹介
ロッド:レジットデザイン ワイルドサイド72MH
リール:シマノ バンタムHG
ライン:バリバス アブソルートAAA16lb
👇他 フロロカーボンライン👇
ルアー:ハイドアップ コイケシュリンプミディアム
👇類似商品👇
コイケシュリンプビッグ
おわりに|痙攣アクションは南湖攻略の切り札
大雨の中でも結果を出せたのは、やはり痙攣アクションの威力あってこそ。南湖のウィードパッチ狙いでは今や必須テクニックです。
「たまらんばい永野プロ」のガイドに興味がある方は、ぜひ一度体験してみてください!