【大阪・加太沖 鬼アジ釣行レポート】最大40cm超え!短時間勝負で27匹キャッチ

こんにちは。
 2025年7月14日、好調が続く大阪・加太周辺の鬼アジ釣りに行ってきました。
今回はスタッフとお客様との合同釣行。
お昼から天候が崩れる予報のため、早朝4時半出船・10時までの短時間勝負となりました。


釣行データ

釣行日:2025年7月14日
場所:大阪府 加太周辺
天候:晴れのち雨
魚種:アジ(鬼アジ)、サバ、小ダイ
サイズ:アジ20〜30cm中心(最大40cm超)
釣果:アジ27匹、サバ2匹、小ダイ数匹
釣法:船五目

前半戦|中型中心も好調スタート

ポイントは港近くの水深約30m。仕掛けを投入しゆっくり誘うと、中型アジが連続ヒット!
 時折ドラグが鳴る強い引きの正体は大型サバ。
この日は35cm超の大アジは少なかったものの、お客様には40cm超えの良型アジがヒットしました。

後半戦|水深50mで連続ヒット!

前半のラッシュが落ち着くと、潮の色が悪くゴミも多い状況に…。
思い切って沖の水深50mポイントへ移動。
底まで仕掛けを落として待つと再びヒットが続き、後半だけで10匹以上追加することができました。
 ヒット後は慎重なやり取りを心掛け、確実にキャッチしていきます。


納竿とまとめ

9時半頃、徳島方面の空模様が怪しくなり納竿。
最終釣果はアジ27匹、サバ2匹、小ダイも数匹と十分満足できる結果となりました。
引きの強さ、釣る楽しさ、食べて美味しい鬼アジは、この時期おすすめのターゲットです!

使用タックル紹介

ロッド:ダイワ リーディングスリルゲーム MH225
👉類似商品


リール:シマノ オシアコンクエスト 200HG
👉類似商品

一覧に戻る