こんにちは!
今回は高知県・室戸岬の人気船宿「満兵衛丸」さんにお世話になり、クエやカンパチ、ウメイロなど高級魚を狙った日帰り弾丸釣行に行ってきました。釣行パートナーはスタッフの平山さん・中澤さん、お客様のF様。驚きの大物も登場した、釣果豊富な1日となりました!
釣行データ
釣行日:2025年7月9日
場所:高知県 室戸岬(満兵衛丸)
天候:晴れのち一時雨
魚種:ウメイロ(最大44cm)、ウスバハギ、オナガグレ、サメなど
釣法:天秤フカセ/泳がせ釣り
使用タックル紹介
◆餌釣り(天秤かごフカセ)
ロッド:グラスラム
リール:シーボーグ300JL
仕掛け:80号天秤オモリ/ハリス6号1.5ヒロ/タイ針10号+枝針付き2本仕掛け
◆泳がせ釣り
ロッド:グラスソリッド スタンディングロッド
リール:ビーストマスター6000(旧型)
👇類似商品👇
ライン:PE12号/リーダー&ハリス80号
オモリ:300号
釣況レポート|開始早々ウメイロ祭り!
釣り開始直後、仕掛けにヒットしたのは美味魚として人気のウメイロ!中澤さんにもダブルヒットがあり、好スタート。餌釣りでグルクンやソウダガツオも掛かり、即座に泳がせ仕掛けへ投入します。
しかし、ノマセロッドを引っ張ったのは…ウツボ。さらに次はグルクンを餌にしていた私の竿が大きくしなり、ハンマーシャーク(1m級)が浮上!まさかの展開に驚きつつ、慎重に対応しました。
最大44cmのウメイロも!泳がせには3m超の巨大サメ
餌釣りは徐々にペースダウンしましたが、ウメイロやオナガグレ、ウスバハギとお土産にうれしい魚は安定してヒット。
なかでも私の竿を大きく曲げたのは、44cmの特大ウメイロ!強烈な引きで最高の1尾になりました。
そして再び泳がせロッドが大きく反応。ドラグがフルでも止まらない強烈な引きの正体は、まさかの3m級ハンマーシャーク!
ビーストマスター6000が悲鳴をあげるレベルのモンスターで、船長に手伝ってもらいながらもリリース対応となりました。
室戸の海は何が起きるか分からない!
最後は潮が変わり、喰いも落ちて納竿となりましたが、
・44cmウメイロを含むウメイロ10匹
・大型ウスバハギ・オナガグレ・サメなど多彩な釣果
・モンスター級ハンマーシャークとの激闘
など、大満足の釣行となりました。
おわりに|チャーター便ならではの贅沢釣り体験
大阪から片道300kmという距離ながら、日帰りも可能な室戸岬の釣り。魚影が濃く、何が釣れるかわからないスリル満点の釣行を楽しめます。
「満兵衛丸」さんはチャーター専門ですが、8月も空きありとのこと!
釣行準備には、つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)の天秤フカセ・泳がせ釣り仕掛けコーナーをぜひご利用ください!
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。