こんにちは。
今回は、前回の好釣果に続き、兵庫県・明石の人気船宿「丸松乗合船」さんにて船タコ釣りに挑戦してきました。開始3時間ノーバイトという厳しい状況から、最終的には10杯の好釣果に繋げた一日の様子をレポートします!
釣行データ
釣行日:2025年7月4日
場所:兵庫県 明石沖(丸松乗合船)
天候:晴れ
魚種:マダコ
サイズ:平均500g/最大1kg
釣果:10杯
釣法:船タコ
朝イチは沈黙…まさかの3時間ノーバイト
前回が良かっただけに期待大で挑んだ今回の釣行。しかし開始から3時間、まさかのノーヒット。周囲も静まり返り、ボウズを覚悟するほどの苦戦スタートとなりました。
粘りの一杯から流れが一変!最終10杯までキャッチ
ようやく1杯目を掛けたことで手応えを掴み、そこからは徐々にパターンを構築。最終的には10杯を釣り上げることに成功!サイズも前回より良く、MAX1kgの良型も登場してくれました。
勝敗を分けたのは“ワーム”!ぷりぷりクロー白が大活躍
特に効果を発揮したのが、メジャークラフト「ぷりぷりクロー」白カラー。私自身はもちろん、隣の友人に使ってもらったところ即ヒット。ワームの色や匂いの重要性を改めて痛感しました。
使用タックル紹介
ロッド:ソルパラ 船タコ B562H
リール:シマノ GENPU 151PG
👇類似商品👇
つり具のBunBun.comでは、タコ釣り用品を多数ご用意しております🌟
🛒つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)
おわりに|厳しさの中にこそ学びあり!
釣り始めの厳しさに反して、最後は納得の釣果に。今回のような状況こそ、ルアーの選択や攻め方を見直す絶好の学びの場です。
今月末にも再チャレンジ予定なので、さらに最適な釣り方を見つけていきたいと思います!