【淀川チニング釣行記】キビレをフリーリグでキャッチ!吉村のチニング修行スタート

こんにちは!今回は大阪研修の合間を活用して、関西屈指のチニングスポット「淀川」での釣行に挑戦してきました。初めてのフィールドながら、キビレを1匹キャッチ!その様子をレポートします。

釣行データ
釣行日:2025年6月16日
場所:大阪府 淀川(河口〜上流部)
天候:晴れ
魚種:クロダイ/チヌ(キビレ)
釣果:1匹
釣法:チニング(フリーリグ)

上流部の橋脚まわりでヒット!

釣り始めは、ホテルからも近い淀川の比較的上流部からスタート。橋脚のヨレやチヌが着きそうな流れの変化をフリーリグで丁寧に探ります。すると「ゴンッ!」という明確なバイトが!
上がってきたのは30cm超えのキビレ!初フィールドでの1尾にテンションが上がりました。
下流エリアへ移動もバラシで終了…
その後は河口方面へと釣り歩き。ボトムが泥質で反応は薄め。捨て石周りを攻めるも1バラシ・1合わせ切れで納竿。悔しさは残るものの、新たなフィールドでの発見が多く、楽しい時間となりました。

 

使用タックル紹介

ロッド:ダイワ シルバーウルフAIR

 

リール:ダイワ シルバーウルフSV TW

 

👉 つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)で購入可能!

 

おわりに|淀川はチニング入門にもおすすめ

今回は短時間釣行でしたが、淀川のポテンシャルの高さを体感できました。チニング初心者にもやさしいポイントが多く、次回はさらに釣果アップを狙って再挑戦したいと思います!

一覧に戻る