🐙明石・タコ+タイラバ欲張り便レポート
1. タコ狙い(船タコ)
潮が緩いうちに深場でタコ釣りスタート。
底をズルズル&トントン誘いながらアタックするも、他の方は釣果あったものの スタッフは不発。
潮が速くなって終了(残念ながらタコはボウズ)。
2. マダイ狙い(タイラバ)
60mラインでドテラ流し。
80g TGヘッド+マスターカーリー蛍光オレンジで開始。
周囲ではオレンジゼブラでヒットがあり、自身も タイ35cmクラスを1匹ゲット!
潮&雨で早上がりとなり、なんとかボウズ回避🥇
3. ガイド船の設備アップ
ガイドの「アキラガイドサービス」船が大型化。
電子レンジ・湯沸かし器・冷蔵庫など快適装備付きで、船中の時間も快適に過ごせます。
🎯 釣行のポイントまとめ
タコは潮の緩いうちが勝負。底取りとテンションがキモ。
タイラバではカラーローテーションが有効。周囲のヒットパターンに敏感に対応。
快適設備のある船を選ぶと、長時間でも快適に楽しめます。
✅ 次回のアドバイス
状況改善ポイントタコ釣り潮速くなる前に攻める、底取り繰り返しで誘いを強化タイラバヘッドウェイト調整、スカート・ネクタイの色やサイズ変更船選び快適設備の有無に注目することで釣行中の快適さUP
💡まとめ
明石エリアでの「タコ+タイラバ欲張り便」、見事に一匹獲得というメンタル勝利!タコは次回へおあずけとなりましたが、船の設備アップも含め、次の釣行がより楽しみになりますね。
使用した釣具
タコロッド:タコマスターXR
タコリール:テイルウォーク オクトパスライトプラス
タイラバロッド:紅牙
リール:バサラIC
👇類似商品👇
👉 つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)で購入可能!