こんにちは!
今回は、今シーズン初となるイカメタル釣行に行ってきました!
本来はお客さまUさんと鮎釣り予定でしたが、雨予報で急きょ変更。
Uさん&Fさんのお誘いで、和歌山県田辺の「海鳳丸」さんより出船するイカメタル便に同行させていただきました!
結果としては…
✅アカイカ1杯
✅魚にやられた“悔しい下足のみ”が数回
✅それでも手応えアリ!
そして今回強く印象に残ったのは、初使用となったロッド「セフィア エクスチューン メタルスッテB68M」の性能でした!
釣行データ
釣行日:2025年6月3日
場所:和歌山県田辺沖(海鳳丸)
天候:雨のち曇り/うねりあり(南風強め)
釣法:イカメタル・オモリグ併用
釣果:アカイカ1杯(25cm前後)+複数バラシ
釣行レポート:うねりと戦いつつ、終了1時間前から集中戦!
出船は16:30頃。到着時は南風で強いうねりあり💦
船酔い気味でデッキで休憩する時間が長く、釣り再開は終了1時間前からという厳しい状況…。
それでも船内では他のお客様がポツポツとマイカ・スルメをキャッチ!
実釣:アタリはハッキリ!でも魚の猛攻に苦戦…
ようやく体調が回復し、いざ釣り再開!
✅水深はやや深め。底を中心に狙う戦略でスタート
✅ステイ長めにとって、しっかり「間」を作る
すると…
🎯アカイカ特有の“クッ”と引き込むアタリ!
→ 無事に25cm前後の1杯をキャッチ✨
その後もアタリは続くも…
✖下足のみが3連続…
✖ドラグが出るほどの引きにも関わらず、またもや下足だけ
→ 船長曰く「魚にかじられてる」とのことでした🐟💦
ロッドインプレ:セフィア エクスチューンの凄さを実感!
この日、初めて使用したのが…
🎣シマノ「セフィア エクスチューン メタルスッテ B68M」
このロッド、正直…
✨感度がエグい!
✨しなやかさと操作性のバランスが絶妙!
✨初心者の私でも思った通りにエギが動かせる!
まるで、初めて鮎竿の“競技AXHセンサーオートマ”を使ったときの感動と同じ感覚でした。
たった1時間の実釣でも、しっかりアタリを感じ、数回掛けることができたのは間違いなくロッドの性能に助けられた結果だと感じました!
🛒この感動を味わいたい方は、ぜひつり具のBunBun.comでチェックしてみてください!
使用タックル詳細
ロッド:シマノ セフィア エクスチューン メタルスッテ B68M
👉類似商品
リール:シマノ バルケッタプレミアム 150DH
ライン:PE 0.4号+フロロリーダー 2.5号
👉類似商品
スッテ:15〜20号の鉛スッテ中心/赤・ピンク・紫など
👉類似商品
まとめ:魚にやられても…手応えのある“成長の1杯”でした!
今回の釣行では…
✅うねりで実釣1時間という厳しい状況でも
✅ハイスペックロッドのおかげでアカイカ1杯&複数ヒット!
✅釣果以上に“手応え”と“成長実感”があった大切な釣行
🎣和歌山エリアでもイカメタル開幕しました!
これからが本格シーズンですので、ぜひ準備を整えて出かけましょう!
🦑つり具のBunBun.comでは、セフィアシリーズや各種スッテ、専用リーダー・小物も充実!
ご相談・チューニングアドバイスもお気軽にスタッフまで!