【今季70本目!】足が痛くても釣れるナマズゲーム!ピン撃ちで確実に1本キャッチ🎣


こんにちは!
今回は仕事終わりのナイトゲームで狙ったナマズ釣行レポートです。
筋肉痛でランガンできない状況でしたが、狙いを絞った“インレットピン撃ち”が炸裂❕❕

✅ 結果は1本キャッチ
✅ 今シーズン通算70本目達成🎯
✅ ヒットルアーは信頼の「ジャッカル ナジーバグ」

この記事では、ピンポイントで狙うナマズ釣りのコツと使用タックル、チューン提案まで紹介します。

釣行データ
釣行日:2025年5月30日
場所:埼玉県 インレット周辺
天候:曇り
釣果:ナマズ 1本(35cm)
通算本数:今季70本目
釣法:トップウォーターナマズゲーム(夜)
実釣レポート:ピン撃ち戦略がハマる!

🚙 体力温存の省エネ釣行!

今回は「猛烈な筋肉痛」につき、ランガンは回避。
 の代わりに「歩かず狙えるピンポイント」=インレット撃ちに戦略をシフト。
インレットの流れや濁りが発生しやすいこの季節は、ナマズが潜んでいる確率が高い!
🎯 釣果を出したのは“定番の狙いコース”
1つ目のインレットでは反応ナシ。
 しかし、上流側のポイントでは水の流れが明確にあり、「これは出る」と確信。
✅ ナジーバグを岸際にキャスト
✅ 流れに絡む“毎回出るならここ”というラインをスローに巻くと…
🎯「ポフッ!」と明確な水面バイト!
 → 小型ながらも確実なフッキングでキャッチ成功!

今回のヒットルアー:ジャッカル「ナジーバグ」

👇 特徴
2フック仕様(前後)でミスバイトが少ない
落ちパク性能にも優れており、狭い場所やピンポイント攻略に最適
アグレッシブなバイトにもフロントで確実に掛ける設計

🔨 おすすめチューン:ブレードチューン
水深のあるエリアでは、フロントフックに小型ブレードを装着
 → アピール強化&波動追加でバイト誘発率アップ!

 

 

使用タックル

ロッド:シマノ エクスプライド 170M-G(グラスコンポジット)

 

リール:シマノ 24メタニウム DC 70XG

 

ライン:PE 4〜6号推奨(強引なファイト対応)
→ 【高感度×飛距離×食い込み】を両立できるタックルセッティングで、トップゲームに最適です。

 

まとめ:シーズン後半戦もチャンス大!ナマズゲーム継続中🔥

今回の釣行では…
✅ 歩かずに狙える“インレット限定ピン撃ち”で省エネ釣果!
✅ 今季通算70本目のナマズをキャッチ!
✅「ナジーバグ」は小型〜大型まで幅広く対応する安心のトップルアー!

🎣 ナマズ釣りは6〜7月が特に活性が高まるピークシーズン!
 ルアー補充&チューンパーツの準備は

🛒 つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)でお早めに!



一覧に戻る