暑さに負けず好調!天神釣り池でヘラブナゲームを満喫!
こんにちは!
今回は、自分の周りでも大ブームになっているヘラブナ釣りに、いつもの「天神釣り池」へ行ってきました!
5月とは思えない気温28℃の灼熱日和🥵でしたが、水中のヘラブナは絶好調の高活性!
魚種:ヘラブナ
サイズ:最大30cm
釣果:15匹
釣り方:うどんセット釣り/両ダンゴ
場所:兵庫県 天神釣り池
天候:晴れ(最高気温28℃)
釣行日:2025年5月20日
実釣レポート|エサの抜けが早い…が、釣れます!
朝から高活性すぎて、エサがウキを背負う前に抜けるほどの状況💦
それでもコンスタントにアタリを出していくには、エサ持ちが重要な要素!
今回はいつもの「チョウチンうどんセット」で中層を狙いましたが、
状況的には短尺でのメーター両ダンゴの方がアタリが出やすい感じ。
大活躍のマルキュー「カクシン」!
そんな中でしっかりアタリを引き出してくれたのが、
✅ マルキュー「カクシン」!
このダンゴ、表面はバラけつつも芯がしっかり残る設計で、
✅ ヘラブナが上擦り気味の状況でもエサが残ってくれるため、アタリが取りやすい!
「食わせと持ちのバランスが抜群な、まさに高活性対応型エサ」でした🎯
次回は短尺竿&メーター両ダンゴでさらに狙う!
今回の経験から、次回は…
短尺竿×カクシン
メーター両ダンゴのテンポ釣り
で、数釣りを狙っていきたいと思います!
使用タックル&おすすめアイテム
竿:伯天弓 硬調11尺
→ 扱いやすいオールラウンドモデル。短竿でテンポよく数釣りしたい方にもおすすめ!
エサ:マルキュー「カクシン」
→ バラケと芯残りの絶妙バランス。両ダンゴにも、セットのバラケにも◎!
👇他へら竿商品👇
👉 つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)購入可能♪
ヘラブナ釣りに必要な竿・エサ・ウキなど豊富に取り揃えています!
まとめ|高水温でも「カクシン」でしっかり釣れる!
暑くても活性が高すぎる日ほど、エサ選びが釣果のカギ!
「カクシン」のエサ持ち&アタリ誘発力が大活躍!
これからの夏場に向けて、短尺×メーター釣法で数釣りモード突入!
ヘラブナ釣りのタックル・エサのご相談は、👉 つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)までお気軽に♪