こんにちは!
今回は昨年に続き、福井県小浜市から出船する直幸丸さんのイカメタル・オールナイト便に乗船してきました!
釣行日はなんと満月の大潮🌕という一見“厳しそうな日”ですが、
結果は…
🎯 マイカ&スルメイカ合計64杯!
この記事では当日の釣行状況やヒットパターン、使用したエギやタックルをご紹介します!
今年は序盤からマイカが好調なので、ぜひ釣行前の参考にしてくださいね!
釣行データ
釣行日:2025年5月14日
場所:福井県 小浜沖(直幸丸/オールナイト便)
天候:晴れ(満月大潮)
水深:35〜45m
釣法:イカメタル・オモリグ(使い分け)
釣果: - マイカ・スルメイカ 合計64杯
満月×オールナイトでも爆釣!
🚢 19時前にポイント到着→集魚灯点灯!
満月大潮は「イカが散る」と言われる日ですが、
この日は良い意味で裏切られる展開に!
ポイント到着後、集魚灯が効き始めると…
✅ ぽつぽつとマイカがヒット開始!
マイカ狙いは“オモリグ+カーブフォール”がキモ!
序盤はオモリグでスタート!
🎯 フルキャスト → カーブフォールでボトム付近まで沈める → ワンピッチからのステイ
→ ボトムから10m以内でマイカ連発!
→ サイズも上々✨
🦑 エギローテーションが超重要!
色ではなく“ローテのテンポ”が釣果に直結
状況が変わる前にこまめにローテしてバイトを拾うのが◎
スルメ狙いは“紫”が正解!棚も明確!
マイカの反応が落ち着いてきたところでイカメタルにチェンジ!
✅ フォール中にガンガンあたるのはスルメ!
✅ 棚は35〜45mラインで明確にヒット!
🎯 スルメが好反応だったルアーの共通点
とにかく“紫カラー”が爆裂ヒット!
浮きスッテ
エギ
鉛スッテ
→ 紫を中心にローテすると安定してアタリが続きました💮
誘い方のコツ💡
スルメ・マイカどちらにも共通する好反応アクションは…
✅ ロッドでしっかり誘い上げて
✅ テンションフォールで“ゆっくり落とす”
→ このリズムが、掛けバイト・追い食いバイト両方に効果的!
深夜以降は渋りモード…それでも追加成功!
日付が変わる頃からは、マイカ・スルメ共に徐々に活性ダウン。
それでも、ボトム攻め&スローフォール中心でポツポツ追加!
🎯 トータルで64杯キャッチ✨
→ クーラーほぼ満タンで満足の納竿となりました!
使用したタックル🔨
ロッド:ジークラック 泥棒竿 B65H
シマノ クロスミッションXR S66M
リール:シマノ バルケッタ 151DHHG
シマノ ツインパワー 4000
メインライン:PE 0.4号, PE 0.6号
フロロ:2.5号、4号
🛒 これらのイカメタル&オモリグ用アイテムは、 つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)で購入可能!!
特に人気のロッド・スッテ・エギはシーズン中に在庫が動きやすいため、早めの準備がおすすめです!
まとめ:今年のマイカ・スルメは序盤からアツい🔥
今回の釣行では…
✅ 満月大潮という厳しい条件でも
✅ マイカ&スルメで合計64杯❕❕
✅ 紫系スッテがスルメに強烈に効く!
✅ オモリグとイカメタルの使い分けが釣果を分けるポイント!
🦑 2025年のイカメタルシーズン、福井はすでに爆釣モード突入中!
これから行く方も、棚・誘い方・カラー選びを押さえれば好釣果間違いなし!
🎣 つり具のBunBun.comでは、イカメタル&オモリグ用品を多数取り扱い中!
釣行前にぜひチェックして、最高のナイト便釣行を迎えましょう!