【多摩川ウェーディングチニング】春の好調モード突入!キビレ9匹&マゴチ3匹キャッチ🔥

魚種:キビレ(クロダイ)、マゴチ
釣果:キビレ9匹、マゴチ3匹
釣り方:ウェーディングチニング(フリーリグ)
場所:神奈川県 多摩川河川エリア
天候:晴れ
釣行日:2025年4月30日

春の多摩川チニング絶好調!バイト連発モード突入🔥

こんにちは!
今回は、多摩川でウェーディングチニングに行ってきました!
この日は天気も良く、春のチヌゲームにピッタリのコンディション。
結果はキビレ9枚&マゴチ3本と、大満足の釣行となりました!

実釣レポート|下げ潮→干潮前が激アツ!

当日は下げ潮が強く効いているタイミングからスタート。
 まずはアップに投げて流すように探るも、序盤は無反応…これは予想通りの展開。
しかし!
✅ 最近の傾向では「干潮前の下げ緩み」が激アツタイム!

そしてそのタイミングが近づくと、
「コンッ!」というバイトが!
最初はアーバンシュリンプで“巻きの釣り”→反応するも食い切らず。
 ここで“止め”を意識してバトバンにチェンジ!
すると即ヒット!!ここからキビレ連発モードに突入!
ワームローテで反応継続!

ヒットルアーは…
アーバンツイスター:巻きからの“止め”でヒット!
新作ワーム「フラッターチューブ」:ゆらめく波動でバイト連発!

干潮になるとやや反応が落ちましたが、ポイント移動後もチャンスあり!
移動後はピンスポットをクレイジーフラッパーで攻めると…
✅ ドンッ!と強烈なバイトでマゴチ登場!
その後もキビレ&マゴチを追加し、納竿となりました✨

 

使用タックル&おすすめアイテム

ロッド:ダイワ シルバーウルフ AIR
 → チニング専用ロッドとして操作性・感度・パワーすべて◎!

 

リール:ダイワ シルバーウルフ SV TW
 → ベイトでのフリーリグやピン撃ちにも最高の巻き感!

 

ルアー(ワーム):アーバンツイスター

 

👉 つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)で購入可能!
 チニング専用タックルや新作ワームも続々入荷中です!

 

まとめ|多摩川の春チニングは今がチャンス!

干潮前の“潮が緩むタイミング”が爆釣スイッチ!
“巻き→止め”の使い分けが釣果のカギ!
春は強波動ワームが効くタイミング多数!
今こそ、チニング入門にぴったりの季節!

タックルを揃えて、あなたも多摩川のウェーディングゲームに挑戦してみませんか?
👉 つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)でチニング用品をチェック!

一覧に戻る