【アジング週間Part3】和歌山でデイバチコン釣行!3人でアジ60匹超えの大漁

今回は、東邦産業 梶本プロダクツでお馴染みの梶本氏のお誘いで、和歌山のデイバチコンポイント開拓便に参加してきました!
7時前に出船し、アジを求めて和歌山の海を東西奔走。終始釣れ続ける大満足の釣行となりました。


使用した仕掛けとスタートの釣果

今回の仕掛けは「逆ダン」にジグヘッド0.3gをセットし、ワームは信頼度抜群のイージーシェイカー2.5インチを使用しました。


1箇所目: 30mライン

1投目から20cm台のアジをゲット!その後も連発し、スタートから快調な釣果を見せました。この時点で目指すはさらなるサイズアップ!
尺アジゲット!ポイントを転々としながらドラマが続出

 


2箇所目: 水深50m

ボトム付近から少し上を意識し、リフト&フォールを繰り返していると、竿先がグッと抑え込まれる強いアタリ!見事尺アジをキャッチしました:+1:。さらに数本の尺超えサイズを追加し、ギガアジを求めてポイント移動を繰り返しました。


タイ、大サバも登場!3人で60匹以上の釣果

日が昇り、潮が止まってからも釣果は続きましたが、サイズアップには至らず。それでも3人でアジ60匹以上を釣り上げ、大サバやマダイも混ざるなど、多彩な魚種で大満足の釣行となりました!途中のドラマチックな展開に終始ワクワクしっぱなしでした。


使用した釣具

今回の釣行で使用したアイテムをご紹介します

ロッド: イコライザー68
リール: 19ヴァンキッシュ2500SHG
ライン: PE0.6号
リーダー: フロロ10lb
仕掛け: 逆ダン仕掛け、胴付仕掛け

これらの装備でアジングの醍醐味を存分に楽しめました!


まとめ

和歌山でのデイバチコン釣行は、3人でアジ60匹以上という素晴らしい釣果を記録しました。サイズアップを狙うポイント移動や途中の大サバ・マダイの登場など、楽しさ満載の一日でした。
アジングファンの方はぜひ、和歌山でのデイバチコン釣行に挑戦してみてくださいね!次回もさらに大物を目指していってきます。

一覧に戻る