【春の大江川バス釣行】ブレーバー5で春バス攻略!杭際を丁寧に攻めてキャッチ🎣

魚種:ブラックバス
釣果:1匹
釣り方:バスフィッシング
場所:岐阜県 大江川
天候:晴れ
釣行日:2025年4月21日

春の大江川が熱い!フィーディング狙いのバス釣りへ

こんにちは!
今回は春の大江川へブラックバス狙いの朝イチ釣行に行ってきました!
川沿いにはイナッコやカメの姿もあり、まさに春満開の大江川🍀

朝のフィーディングタイムを狙って、杭が立ち並ぶ実績エリアからスタートです!

実釣レポート|杭際をじっくり攻めて1本キャッチ!

まずは定番のスピナーベイトで広範囲をサーチ!

しかし反応なし…。水温的にまだスローな展開かと判断し、ワームにシフトチェンジ!
使用ルアー:ボトムアップ ブレーバー5インチ(ノーシンカーワッキー)

杭の際に丁寧に落とし込んでいくと…
✅ ラインがスーッと動き出し即フッキング!

杭際でのファイトはドキドキでしたが、無事に良型の春バスをキャッチ🎉
春のバス釣りは「杭際+スロー」がカギ!
春のバスはフィーディングのため岸寄り&杭まわりに寄る傾向が強いです。

この時期は…
✅ ノーシンカーワッキーでゆっくりフォールさせる
✅ 目視でのライン変化や小さな違和感を見逃さない
✅ 水押しが強すぎないベイトフィネスタックルが◎

今回の釣果も、こうした“スローな丁寧さ”が活きた展開でした:ぽっ:

使用タックル&おすすめアイテム

ロッド:ノリーズ ロードランナーストラクチャー ST620ML-S
 → ソリッドティップ搭載で繊細なバイトも感知!杭際攻略に最適。

リール:ダイワ ルビアス 2500
 → 軽量&滑らかなドラグでスピニングの基本性能が高いモデル!

👇類似商品👇

 

ライン:フロロカーボン 4lb

 

ルアー:ボトムアップ ブレーバー5インチ(ノーシンカーワッキー)

👇類似商品👇


 

春バス狙いのおすすめロッド・リール・ワームを今すぐチェック!
まとめ|春バスは「杭」と「スロー」で釣れる!
春のバスはフィーディングエリアの縦スト(杭)を丁寧に攻めるのが鉄則!
ノーシンカーワッキー×スピニングorベイトフィネスで確実に食わせる!
今こそ、春のデカバスを獲るチャンスです✨


ぜひ、次回の釣行前に👉つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)で準備を整えて、春バスに挑んでみてください!

一覧に戻る