【ナマズ釣り】仕事終わりに“しごおわナマちゃん”!一発バイトで57cmをキャッチ🔥

こんにちは!
今回のターゲットは、春の夜に高活性になる人気ターゲット…ナマズ!
 4月20日の“しごおわ釣行”で、ついに苦戦続きだったナマズゲームに決着の一発!
 狙いすました一投で57cmをキャッチ‼️
この記事では、当日の釣行の様子とともに、私が実践しているルアーチューニング術やナマズ攻略法を詳しくご紹介します🐍🔥

釣行データ

釣行日:2025年4月20日
場所:京都府・水田地帯の水路
天候:晴れ
魚種と釣果:
 - ナマズ:1匹(57cm)
釣り方:ナマズトップウォーターゲーム

2ヶ月ぶりのキャッチ!試練続きのナマズ釣りに決着🔥

2025年最初のナマズを釣ってから約2ヶ月…。その間、
✅相棒の【スコーピオンMD】を修理に出す
✅修理完了後も「アタらん」「乗らん」「バラす」の三拍子でノーフィッシュ続き…
「そろそろ釣りたい…!」と気合いを入れて出撃したこの日。
 舞台は田んぼの近くに流れる細い水路。


ナマズの“捕食音”がチャンスの合図!
釣り開始後、水路脇を歩きながら耳を澄ますと…
 「ボシュッ、パチャッ…」とナマズの捕食音が断続的に!
✅「今日は絶対釣る」と決意
✅愛用の【キャタピークリッカーII】(ピンクイモムシ)を投入
✅さらに“タコベイトチューン”を施した特別仕様!
岸際で…ドンッ!→ 乗らずも確かな手応え!
岸際をスローリトリーブしていた数投目…
 **ボンッ!**と音とともに水面が爆発!
残念ながら乗らずでしたが、久々の明確なアタックに歓喜✨
ついに“来たああああああ‼️”一発バイトで確信のフッキング!
さらに丁寧にランガンし、狙っていたスポットにルアーを通すと…
 ドシュン!というバイトとともに、ロッドがぶち曲がる!
✅フッキングもバッチリ!
✅上がってきたのは57cmのナイスサイズのナマズ!!
✅「これは絶対釣る」と決めていた通りの一尾でした🔥
ナマズゲームのキモは“チューニング”にあり!
今回の釣果の決め手は、チューニングを施したキャタピークリッカーII!


🎯タコベイトチューンとは?

通常のフロントフックにタコベイトを装着
水押し+視覚的アピールが大幅アップ!
フッキング性能も向上⤴️
ナマズが吸い込みやすくなることで、ミスバイト率が大幅減少!
このカスタムは、伏見店ナマズコーナーにて実物展示中!
 気になる方はぜひご相談ください🎣

使用タックル

ロッド:シマノ 20ゾディアス 172MH-G(グラスコンポジット)
👉類似商品


リール:シマノ 21スコーピオンMD 301XG(左巻き)

ライン:ヨツアミ オルトロス PE WX8P1 6号
👉類似商品

ルアー:スミス キャタピークリッカーⅡ(ピンクイモムシ)+タコベイトチューン
👉類似商品

🛒 これらのナマズゲーム用アイテムは、つり具のBunBun.comで購入可能!
 タコベイトやナマズ用チューニングパーツも各種揃っています✨

まとめ:ナマズゲームは“諦めない気持ち”と“チューニング”が決め手!

今回の釣行では…
✅2ヶ月ぶりのナマズ釣果に歓喜!
✅タコベイトチューンが効いた57cm!
✅水面の捕食音を聞き逃さないことが重要!
これから水温も上がり、ナマズシーズンは本格化!
 ナマズ特有の爆音バイトとパワフルファイトを楽しみたい方は、今がスタートのチャンスです🔥

🎣 ナマズ用ルアー・ロッド・リール・チューニングアイテムは、つり具のBunBun.comでまとめてチェック!
 または、京都伏見店のナマズコーナーでも実物をご覧いただけます!

一覧に戻る