魚種:レンコダイ、アカイサキ、ハタなど
サイズ:25~30cm
釣り方:船五目(アンダーベイト~オキアミ五目)
場所:和歌山県(代々丸)
天候:晴れ
釣行日:2025年4月14日
和歌山・代々丸で春の船五目釣りにチャレンジ!
こんにちは!
今回は久しぶりにお世話になる和歌山の人気船宿「代々丸」さんから出船し、
前半はアンダーベイト(落とし込み)釣り、後半はオキアミ五目釣りで狙ってきました!
出船早々…まさかのロッド水没事件!?💦
船中6名で出船。初心者の方もいたため、みんなで準備をしていたそのとき…
ふと気づくと、自分のロッドが船上から消えている!?😨
どうやら、船がゆっくり動いていたタイミングで海中に落下…
急いで船を止め、捜索するも見つからず。
気を取り直して、予備ロッドで釣り再開!
アンダーベイトスタート!しかし本命ヒットは厳しく…
魚探にはしっかりとベイト反応!
仕掛けを落とすと、ベイトが順調に掛かり、期待が高まります。
すると、隣の釣り座で大型ハタがヒット!
こちらもベイトは掛かるものの、本命の青物・マダイはヒットせず…
潮の動きか、水温か…厳しい時間が続きます。
後半はオキアミ五目釣りにチェンジ!
気を取り直してオキアミ五目釣りへシフト。
南下して水深140mラインを探っていくと…
✅ レンコダイ、アカイサキがポツポツヒット
✅しかし、本命のマダイ・イサキは顔を見せず…
日によっては活性が高く好釣果も期待できるエリアですが、
この日は水温が下がっていたようで、全体的に喰い渋り。
残念ながら本命には届かず、納竿となりました。
使用タックル&おすすめアイテム
ロッド:シマノ アルシエラ 落とし込み MH
→ ベイト釣りや深場五目にも対応する強靭ロッド
リール:シマノ ビーストマスター2000
→ パワーと巻き上げスピードを兼ね備えた電動リールの定番!
👉つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)で船五目・落とし込み釣り用品をチェック!
5月からはベイト入り本格シーズン突入!
水温上昇とともに、5月からはイワシ・小サバなどのベイトが本格的に接岸開始!
✅ 落とし込みで大型青物の回遊チャンスもUP!
✅ 青物・根魚・マダイまで狙えるマルチな釣りが楽しめる季節へ!
今のうちに、ベイト反応を逃さず、しっかり準備しておくのが釣果アップのカギです💪
まとめ|今後に期待大!春の和歌山船五目はこれからが本番
アンダーベイトでベイトの動きをチェック!
本命不発でもレンコ・アカイサキなど根魚で癒される♪
5月からは大型青物狙いに期待!
釣行前のタックル準備は、つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)にお任せください🎣