【水宝サーモンコーナー】25匹キャッチの爆釣劇:びっくり_赤:️柔軟なローテーションが鍵🎣🔥

こんにちは!

3月6日、兵庫県の水宝・サーモンコーナーへ釣行!
結果は…なんと2人で36匹! そのうち僕は25匹をキャッチする爆釣劇😊
今回は、サーモンをコンスタントに釣るコツや必須アイテムについてもお伝えします✨。

釣行スタート – エサのローテーションがカギ!

この日はオキアミボイルをメインエサに使用🎣。
しかし、渋くなった時間帯には、

✅ キビナゴ(リアクション狙い)
✅ スプーン
アジングワーム

などを組み合わせ、柔軟にローテーションさせることでコンスタントに釣果を伸ばしました!
特にキビナゴは巻き上げながらリアクションで食わせるイメージで使うと効果的✨。

サーモン攻略のポイント🔥

✅ 太い糸はNG!
 朝イチの活性が高い時間はあまり関係ありませんが、渋くなってくると細いラインの方が圧倒的に有利!

✅ 釣れない時はローテーションがカギ!
 今の釣り方にこだわらず、エサ・ルアー・アクションを柔軟に変えていくことが大切!
偏光サングラスは必須!
 「サーモンコーナーに何を持っていけばいい?」と聞かれたら、

🎯 偏光サングラスは絶対に持って行ってください! 🎯

サーモンの動きを目で追うことができ、ヒット率が格段に上がります✨。

釣果結果

サーモン × 25匹(最大40cm)
2人で合計36匹の大爆釣!🔥

使用したタックル

ロッド: 月弓700UR

 


リール: ヴァンキッシュC3000

👇類似商品

 

 

まとめ

✅ 水宝サーモンコーナーで25匹キャッチの爆釣!🔥
✅ エサのローテーション & 太すぎないラインが釣果UPの秘訣!
✅ 偏光サングラスは必須アイテム!👓✨

水宝サーモンコーナーは、工夫次第で爆釣のチャンス大!
 釣行前にしっかり準備して、ぜひ挑戦してみてください🎣✨!
わからないことがあれば、つり具のBunBun.com(ブンブンドットコム)まで!
 ご来店お待ちしております★

一覧に戻る